デトックスの旅。

とあることがありまして、髪が生え変わった私です。

思いのほか多くなった白髪に(最初からだと思うけど😒)右往左往しながら、安心安全な~、オーガニックな~、自然派志向な~、心と体にいいことをしたいなとお試ししているんですが、そのきっかけになったのが、一昨年の熊野デトックスの旅でした。

とあることがあってから、ミラクル✨ってこんなに起こるものですか?っていうくらいラッキーなことが続くものの、どうしても日々体と心に余分なものが貯まっていくことに気づいた私🤔いろいろ落ち着いてきた一昨年の12月、このタイミングでデトックスしとくべきだわとふと思い立ちまして、リトリートを探し始めました😉

長期休暇を取れる娘に声をかけたのが運のつき。リトリートにつきもののファスティング、「せっかくだから美味しいものもあるところでないと~😄」。自然の中でヨガ、「カラダ固いから無理。山とか歩いたらいいんじゃないん😚?」「どうせ行くなら観光もするやろ😎」「きれいなところでないと~😒」、、、いろいろ善処しているうちに、やっぱりこちらも、おいしいものが食べたくなるし、4泊5日ストイックにはできないよねとかなりまして🥲(意志が弱い(汗))

まずは、温泉があって、地産地消で、お昼を抜いたとしても(食事を減らすのがファスティングと思い込んでる人😚)アフタヌーンティの食べ放題があって(なんか目的変わってないかい?)、自然の中にある広い敷地で、毎日熊野古道に歩きにいける上に、オールインクルーシブ(はい、変わったぁ😱)

あるのよそれが!~双方一致の熊野俱楽部

三重県熊野市のリゾート。

(もうちょっといい写真ないの?なかった~🙇)

 

熊野倶楽部は広い敷地の中に、フロント棟、お土産棟、お食事棟、温泉棟のほかに、体験棟などがあります。(敷地のどこに行くにもバスが走っているので、電話ですぐ、中のバス停まで来てくれるので広くても安心😉)

 

 

 

こちらの棟は昼間はソフトドリンク、3時からはお酒も用意されていました😍地元の日本酒や、焼酎、ハウスワインにめはり寿司などのおつまみまであって、お部屋まで持ち帰ることもできます。夜は天体観測もできます🌟椅子もたくさんあるので、毎日場所を変えて、コーヒーを飲んだり、日本酒を飲んだりしていました。

お部屋は全室スィートと銘打って、離れは、リビングと寝室が分かれていて、露天風呂付きの客室です。

こちらの離れもすごくよかったんですが、いっぱいの日があって、1日通常のお部屋に泊まったんですが、私はもうこちらで十分よかったです。

広々してますし、テラスから広い敷地が見渡せるので、お部屋がより広く感じます😊

伊勢海老が食べれるお食事。

熊野俱楽部はイタリアンと和食のシェフさんで作ってらっしゃるそうです。

4連泊したので、お食事がどうなるか心配でしたが、毎日、手法を換えて作られていて美味しく頂けました。すべてのお料理コースでメインに伊勢海老がついていますが、毎回イタリアンと和食の違うお料理になっていました。

お刺身の日もありましたよ。(人生でこんなに毎日、伊勢海老食べることないよ~🤣)

ほかのお料理も素晴らしくきれいで美味しかったです。お酒もオールインクルーシブなので軽く頂きました👍

 

 

 

毎回趣向を凝らして、お肉、お魚を出していただき、デザートまで毎日、違ったものでしたが、だんだんボリュームがすごく感じたのは、食べ過ぎっていうことですよね(汗)

地産地消に拘られて、調味料まで地元のものでした。シンプルな青のりのお味噌汁は、今も家でまねさせていただいています。お味噌もおいしくて買って帰りたかったんですが、お土産棟に売っていませんでした(涙)

朝食もたっぷり。温泉棟が横にあるので、朝風呂おすすめです。

世界遺産リゾート 熊野俱楽部

世界遺産熊野古道で伊勢神宮と熊野三山詣。

チェックインの少し前からもやっているので、早めの到着がおすすめです😉デザートかなり美味しかったですよ~

着いたら万歩計を渡されて、チェックアウトまでの歩数で、お土産もいただきました。

近くにある世界遺産熊野古道はいろいろな道があるので、海沿いだったり、山道だったり、もう完全山登り😱だったり、レベルに合わせて選べます。トイレ完備がしっかりしているので、食事の用意さえして行ったら、いろいろな道を通って、熊野三山と伊勢神宮にお参りできます。私も初心者ながら三山を制覇しました。(靴だけはしっかりしたものにしてくださいね、あとズボンもひざを曲げやすいものがいいです)

リトリートから逸脱して、よく動き、よく遊び、よく食べた旅になりましたが、これがねぇ、ホントにデトックスで来たんですよ。(ほんまか?太ってたやん😒)

あまりによかったので、去年主人と息子も連れて今度は4人でリピートしてきました。二人ともお酒が好きなので喜んでました。4泊したときに10000歩超えていたので、お酒のグレードアップもしてもらえました。しっかり、熊野古道も歩いてきましたよ。

熊野俱楽部は1泊でも、連泊でも、最高に楽しく、心も体もすっきりしました。

楽しみながらデトックスできると教えてくれたのが熊野俱楽部。デトックスは苦行じゃないよ~(持論😎)

参考にしていただけたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル