リカスパパイヤ石けん?

とあることがありまして、髪が生え変わった私です。

どうして、お休みが長いと何かしゃなきゃと、気持ちが急き立てられるんでしょうか。

普段もそんなに変わらない生活をしてるんですが、だらだらで、終わらすわけには行かないの。

貧乏性なんで、あれやったね、これやった。言葉に出せる何かが欲しい。(ほんまもんやね)

というわけで、サンダーバードに乗ってきました。

新幹線は乗りますが、こういう特急系は、今まで乗ることもなかったので私的にと~っても珍しい。(わくわく)

なんかいいね~電車のお出かけも。

コロナで、めっきりお出かけは車になってしまったので、ますます、電車旅に期待高まる。(ちょっと、昼飲みもできるしね~)

日帰りも新幹線や特急だと、行動範囲がかなり広げられるので、やったね、いい案。

こんなに早いんや~、やっぱり、ここに来たら海鮮よね、お寿司。さぁ、あそこ行って、それから~、、、

2時間半で、帰りのサンダーバード乗りました(涙)

暑いわ‼どこ行っても暑いよ、今年のお盆!

ちょうどいい観光コースがあるにもかかわらず、歩いてられないわ。

そこタクシー乗る?っていうところで乗ったよ、ホント。

どちらからともなしに、口に出ました。「帰る?」

サンダーバードに乗ったからいいんだよ。と、自分に言い聞かせてます。いいお盆だったねと。(淋)

で、ほんの2時間やそこらで、また、日焼けだけはしてきました。

焼けに行ったんじゃないんだけどねぇ(汗)

そこで、毎日積もっていく日焼け対策で、気になる石けんを見つけました。

Likasパパイヤ石けん。

パパイヤの効果

フィリピンの石けんで美白効果があると話題みたいです。

確かに外箱にもSKIN WHITENINGの文字が。

薬草石けんらしく、お顔と体全身使えるようです。

オーガニックやら、自然志向やらが気になるようになりまして、そうすると、いいものを取り入れるには、デトックスやら、クレンジングやらが大事ということにようやく気づきました。(この差は大きいよ、今さらですが)

なので、いろいろ、試していますが、石けんも気になって、作ってみたりもしたところだったので、すぐ、飛びつきました。(そこは、相変わらず)

もともと、パパイヤの酵素は、たんぱく質や炭水化物、脂質などを分解してくれる作用があるので、古い角質や毛穴の汚れを落として、透明感を出してくれるようです。

また、抗炎症作用もあり、ビタミンCやリコピンが豊富に含まれ、メラニン色素を作り出す物質の働きを抑制する効果があるで、シミやそばかすの予防にも良いということです。

フィリピンだったり、南国に行くと、フルーツなどハーバル石けんが安くてたくさん売っているので、お土産に買ったりしましたが、いいにおいがするナチュラルな石鹼というだけではなかったんでしょうね。

その土地の人たちが見つけた、生活に必要な効果があるものを探し出してるんですね。

ただ、この石けん、フィリピンだと、150~300円くらいで売られているみたいです。

そうですよね~この感じ、そのくらいで、お土産物屋さんにあったような、、、。

日本で、手に入れようとすると、1000円以上します。(泣)

仕方ないですね。効果があれば、よしとします。

美白石けんを使ってみた感想。

重くて、大きい、昔ながらの石けんです。

匂いは少し、ミルキーですが、パパイヤっていうほど、フルーティな香りがするということはないです。

きめは細かくて、ふわふわよく泡立ちます。

今、クレイ石けんを朝洗顔に使って、パパイヤ石けんを入浴時にお顔だけでなく、全身に使っています。

クレイ石けんの泡立ちがすごくいいのと、洗った後の、保湿感が良くて気に入っていたのですが、パパイヤ石けんも似たようなところを感じます。

保湿のしっとり感というか、洗いあがりの乾燥は全く感じません。

あと、うれしいのが、ずっしり重いせいか、なかなか、減らない気がしています。(笑)全身に使うのでこれはうれしいです。

浴室に置いていても、溶け出すとかもないので、しっかり、持ちそうです。

洗った後は、私の場合は、明るくなる気がするので、くすみは少し取れてるんじゃないかな。

刺激もないので安心して、使えています。これなら、継続して使えそうです。よかった。

コロナ禍、海外旅行から、足が遠のいてから長いので、なんだかフィリピンのスーパーマーケットで買ったような、ちょっとした旅行気分が味わえています。

あぁ、今日も、お風呂で、フィリピン~みたいな。(笑)

 

参考にしていただけたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。