ビタブリッドcフェイス3個おまとめの使い方。

とあることがありまして、髪が生え変わった私です。

なんだか、今日は、朝から眠い。(いつものことよ)

ず~っと、眠い。(だから~)

お盆が終わって、一気に夜の気温が下がるようになりました。

エアコンも切って寝ようかなとなったくらいに昨晩は涼しくて、よく寝たんだけど、なんか1日眠かった。

ふっと、思いました。そういえば、昨日は、お仕事続きで、お友達とランチを挟み、バイキングのブッフェで、デザートまで、めちゃくちゃ食べたぞ。(汗)これか。(?)

そうなんです。髪が生え変わって、オーガニックやら白髪染めをやめたのを機に、オーガニックやら、ナチュラル志向やら、油やら、雑穀やらと、食事もいろいろ、気を付けるようになりました。(遅いんだよね、(苦))

すると、あぁ、これしたら、だるいなとか、ここまで食べると、おなかこわすなとか、体に良くないものが分かるようになってきました。(体は正直ですね(汗))

いいものを程よい形で取り入れて、いらないものをデトックスしてしていく。

丈夫すぎる体に甘えていました。体は借り物。丁寧に使って、もともとの形でお返ししましょう。(自分に戒め)

ビタブリッドcフェイスの3個おまとめが届きました。

完全に忘れていました。

だから、ほんとに私は、おまとめが大好き。1個買うともう1個付いてくるとか、送料無料とか。食べ放題とか、セットがお得とか。(あっ、そこか)

ということは、頼んだね。頼んだんだね。(そりゃね)

今年の暑さは異常。朝のモモの散歩も日差しが耐え切れず、あきらめましたが、日焼けは残った。

普段なら、こんなに小さいボトルなので、若干、けちってしまうんですが、3個おまとめで届くと、3個もある!となりまして、せっかくなら、と違うことをしてみたくなります。(ちょうどがない)

パックにすることにしました。

美白パックでシミを予防してブライトニング。

無印良品ローションシート。賢い子です。化粧水で気軽にパックができますもんね。

(全体用)は、20個で、お値段350円かな。(部分用)っていう目の下用?頬用?もありますね。

邪魔にもならないし、気づいたときには買っておきます。

こういうの、ダイソーとか100均にもあるそうですね。お得です。

で、こんな時用もただ今人気のハトムギ化粧水。(ほんと、我が家の働き者)

ハトムギ化粧水と無印エイジングケア薬用美白乳液で肌荒れスキンケア中!

ハトムギ化粧水が白髪に効果ありってホント?

(あぁ~、バランスボードにモモのベッドが、映り込んでる(汗)化粧水タプタプが写真撮りにくかったのよ~)

使い方は、ハトムギ化粧水に、ビタブリッドCフェイスを5,6振り溶かす。

あとは、フェイスシートが膨らむまでたっぷりしみこませて、5分から10分お顔に貼るだけです。お手軽。

結構さっぱりしたパックなので、こぼれるくらいにたっぷり滲みこませたほうがいいかもしれません。

べたべた感もないので、夏の暑い時期にはちょうどいいパックです。

入浴中とかもいいかなと思いました。

ビタミンCとアミノ酸の効果。

肌も紫外線やストレス、ホルモンバランスなどで酸化するそうです。(まじか。ほんと、近頃、酸化という言葉が私には敵に見える(真顔))

ビタブリッドCフェイスは、もともと、長時間ビタミンCを浸透させる技術を持っているので、朝晩使って24時間パックという異名を持っていて、ハリ不足、乾燥、きめの乱れなど、年齢肌に効果があります。

酸化しやすいビタミンCミネラルのハイブリッドパウダーで保護しています。

ビタブリッドCフェイスの出番か?シミ対策or副作用。

ハトムギ化粧水もハトムギエキスに含まれるアミノ酸肌の水分を保持する働きと、むくみなどの改善やくすみを取る効果を持っているそうです。

ビタブリッドCはとても溶けやすいので、化粧水に溶いて顔全体に貼るパックには程よいです。

日焼けで乾燥したお肌に潤いを与え、くすみを取り除いて、夏のつかれたお肌を元気にしたいですね。

3個おまとめがあるうちに、美白を手に入れたいわ~

ちなみに、ビタブリッドCフェイスはバーニーズニューヨークで米国内独占販売って。(そうなの?)

バーニーズニューヨーク大好きなんだけど!(って、ミーハー。)

相変わらず、気持ちのデトックスが上手くいっておりません(汗)

ビタブリッドジャパンはこちら

ハトムギ化粧水はこちら

 

参考にしていただけたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。