ビーグレン1美白トライアルをお試ししました。
とあることがありまして、髪の毛が生え変わりまして、
白髪がめっきり増えていることに気づいた私。
素の自分で勝負する!
自然派志向に転身して、今までのような欲にまみれた生活とはおさらば(なんか、昭和)。
私の人生観は変わったんです!って、なかなかうまくはいきませ~ん(泣)
やっぱり、素だけで、勝負できる年齢でもなく、美白やら、たるみやら、効果がありそうなものには、手を出し続けている私です。
(人間そんな急には変わらないのね)
で、まず、この冬最初にお試ししたのが、ビーグレン1美白トライアル。
だって安かったんだもん、1100円‼
贅沢にも、6個ミニサイズの化粧品が入ってました。
ほかにも、ニキビ用やら、7daysトライアルは全7種類!
なんなら、7種類全部頼んでもいいそうです。
私も一緒に2番のほうれい線とたるみ顔用も買いましたけどね。
ところが、ところがです!
前記事にも書きましたが、私は、体調が悪かったのか、赤くなってしまって苦渋の決断、使用を7日を待たず、断念したんです。
悲しいよ~、あともう1箱残ってるね~ん!
ビーグレン1美白トライアルお試しして赤くなったのに気に入った件!
が、しかし、お気に入りの化粧品が中にふたつあったわけです。
QuSomeWhite2.0って。
一つは、クレイウォッシュ、
こちらについては、前記事で書いています。
もう一つがこのQuSomeWhite2.0。
ビーグレンホワイトクリームです。
私の場合、若い頃からシミが多くて、美白は永遠のテーマなので、永年、模索し続けていますが(重っ、でも本当だから仕方ない)、美白用の化粧品ってなんだか、美白化粧品ぽいのよ。(?)
な~んか、ビタミンC、みたいな、サラ~っとして、夏使用みたいな、す~っと、冷やしてるような、、、分かりやすく美白なんですよ。
(余計わからんけど?説明する気あるん?)
ビーグレンホワイトクリームはそういう感じがありませんでした。(話し進んでるやないか~い)
アロマ好きの私、上質なフローラルな香りに、まず、惑わされ、思ったよりも重めのテクスチャーで、いつもの美白なら柑橘でしょ、みたいなところは、まったくなし。
(ただ、アロマ的には、柑橘は、光毒性があるものが多いので、日中使うものではないですよ)
なんだか、しっとりしみこんでいくような高級感。
これはいいと赤みが引いたらすぐに再度使い始めました。
(ちなみにクレイウオッシュは赤みがある間も使い続けました。)
分かってはいましたが、そのまま、トラブルもなく使い切りました。
ホワイトクリームは、ビーグレンの独自浸透技術QuSome化した即効型ハイドロキノンを配合しているので、必要な個所に留まり、アプローチするそうです。
ですから、シミの原因、メラニンの生成を阻害し続けることができるみたです。
そこにメラトルピン、TGP2、アミトースという肌の透明感を上げる成分を配合してあります。
なるほどね!
まぁ、でも、やはりQuSomeが肝でなんですかね。
お値段は?
ビーグレンの売りは、定期コース、3つの製品を選んで、3段階で肌をレベルアップしていくものです。
個人のお肌の成長に合わせてくれる個別プログラムなのに、毎月定額制で7400円(!)なのが魅力です。
このプログラム、お肌の悩みと合ってたら、ほんといいですよね!
美白~、たるみ~、あるんだけどなぁ(泣)
でも、中に、気に入った商品があれば、定期コースにすると、5パーセントOff、2品なら10パーセントOffになるみたいです。
そこは、お肌との相談で!
悩みを根本解決のサイエンステクノロジーみたいな化粧品。
メーカーのサポート体制もいいので、相談しながら進めていけるのはほんと安心だなと思いました。
私も早くお悩み解決した~い!!
参考にしていただければ幸いです。
最後までお読みいただきありがとうございました。