オススメされたまつ毛美容液スカルプDボーテ。

とあることがありまして、髪が生え変わった私です。

昨日は少し遠出をして、お話を聞きに行ってきました。お医者様の専門知識なり、医療のリアルな実情なり、なかなか聞ける機会はないので行ってみようとお友達と年末から決めていました。

来れないんか~い(泣)お友達が予定が入ってしまってこれないととのこと。

え~ん😭どうしよう。一人で行くには遠すぎて面倒くさいのよ。ほぼ自分で運転したことがない道。以前1度だけ行ったことはありますが、行きも帰りも予定より倍の時間かかったところ。(それ、もう運転の問題じゃないやん😒)

おまけに、講習会代は1000円でも交通費、高速代やら駐車場代やら5000円くらいかかりそうやん😱(今頃言う?)

ついでに、なんなら、今日は、朝から首が痛いし、、、出てくる出てくる面倒くさいの言い訳が🥲

ギリギリまで迷いましたが、暇だしということで、行ってきました。もともと一人で何かするのは、全く苦にならない性格。動き出せばなんとかなりました。

お話はとても良かったけど、そこはベテラン主婦。シビアです。1000円とはお安い!しかし、交通費5000円は違う🤔(そりゃそうでしょ。そこは自己責任😎)

ですが、行く途中時間がなくて飛び込んだ長浜ラーメン屋さん😍美味しかった~懐かしい本場の味。高菜も美味しくて買って帰りたいくらい💕

会場でお隣の方に話しかけたら、まさかの、その方もお相手が来られなかったとのこと。お話しするうちに病院でアロマのトリートメントをされていて、薬膳も去年から習われているそう。私もアロマインストラクターでアロマのお仕事をしていましたし、薬膳も習い始めたところで、その先生のこともご存知でした。共通点がたくさんでいろいろお話ができて情報交換もできました😉

こうやって、予定が変わったり、トラブルが起こったりって神様の時間調整といいますが、ホントですね~今日は、メインのお話よりも脇道のいろいろが充実しました😚行ってよかった~神様の待ち合わせにしっかり乗れたのかな。(もうっ、最初からさっさと行ったらいいでしょ😒ごめんなさ~い😅)

春に向けてフットワーク軽く新しいことにいろいろ挑戦したいです👍

これもまた、初めてですが、娘の勧めでやり始めました。まつ毛美容液スカルプDボーテピュアフリーアイラッシュセラム😚

成分と効果。

私がまつ毛美容液って(笑)ほんと我ながら笑ってしまうよ🤣

だがしかし、お友達に言われたんですよね。「まつ毛エクステやってみたら?」彼女は私の美容の先生。少し若く、バリバリに働く彼女はいろいろ新しいことを教えてくれます(いつもありがと😊)まつ毛エクステもいつもきれいにやっています。

とあること以来、もともと、突き刺さるほど真っ直ぐ長かった私のまつげが、髪同様、少し頼りなくなりました🥲生えてない間はまつ毛ってこんなにも重要なんだと思いましたよ。だってね、まつ毛ないとね、めっちゃゴミ目に入るんだよ!これにはびっくりよ😱(はい、みんな、まつ毛に感謝して~😚)

しかし、若干でも生えてきたら、別にゴミ入らなくなったのでもう十分なんだけど。

どうも、はたから見ると以前と違うからか気になるらしい。でも、まつ毛エクステは生えてきた毛が抜けたら困る。頑張って、復活してきてくれたんだから大事にしてんねん😉と、お断りさせていただきました。

ですが、娘にも言われました。「これ使ってみたら?これいいよ」そうかぁ。気になるかぁ🤔

白髪に育毛に忙しいんですが、あっちにも、こっちにも言われるのでやってみることにしました。

朝晩2回使用することで、独自開発のまつ毛ケア成分がまつ毛の根元から浸透していくそうです。

アミノ酸、ビディオキシジル、WIDELASH3つの成分がナノ化したカプセルに入っているそう。ナノ化しているので、角質層まで届くことができます。

アミノ酸はまつ毛の水分バランスを整え潤いを与える働きを持っているので、内と外から補修してくれます。

ビディオキシジルは発毛を促すことで知られるミノキシジルと似た分子構造を持ちながら、それ以上の効果を上げるもので、頭皮の血行を良くして毛母細胞に酸素や栄養を運ぶ助けをします。

WIDELASHはフランスで開発されたまつ毛専用成分でペプチドとパンテノールの作用でまつ毛の健康とい育成をサポートするそうです。(専用ってね、すごっ)

パラペン(防腐剤)、オイル、アルコール(エタノール)、界面活性剤、シリコン、香料、合成着色料、プロスタグランジン類似物質フリーでした。これが、名前の通りピュアフリーのことらしいです。よかった。安心です。匂いも確かにいい匂いついてるっていう感じではないです。色素沈着する成分も入ってないそうです。

プロスタグランジンは痛みや炎症の原因物質らしいです。今回初めて聞きました。いろいろと難しいものがありますが、どこかでは、必要なんですかね?とにかく、入ってなくてよかったです。

使い方と口コミ。

使い方はアイラインを塗るように上瞼と下瞼に塗ります。

②まつ毛の根元からマスカラを塗るように塗ります。

③下まつ毛にも塗ります。

この使い方で1本で3か月もつらしいです。

ちょっと緩めの水のりみたいな感じなので、垂れたりしないので塗りやすいです。1回1回しっかりチップをボトルに戻してたっぷりつけるのが効果を上げるポイントみたいです。ふわふわカールチップっていうらしいですけど、優しい素材なので違和感なく塗れます。

で、塗るタイミングは朝晩の洗顔後、スキンケア前だそうです。まじか!私、間違っていました😱なんとなく、先入観で、スキンケアの最後と思いこんでました~(毎度毎度懲りない人😒)

使ってみて、一番良かったのは、マスカラとか普段使わない私が使用しても、目に入ったりしないので安心というところですかね👍すぐ乾くという感じはしないんですが、そのままスキンケアをしていいそうなので良かったです。(順番間違えてましたが何事もなくいけてました)

まつ毛って確かに手入れしにくいので保湿されてるっていうのはあります。コツコツやっていますが、口コミで、強くて、抜けにくいまつ毛になるという方が多かったです。

確かに私も秋くらいはしょっちゅうまつ毛が目に入って痛いけど取れないを繰り返して困ってました(泣)がそれがなくなってるわ🤔効果出てましたわ🤣

まつ毛美容液いいからって、他のところに塗らないでね~(普通塗らんから🥲)

 

スカルプDボーテ ピュアフリーアイラッシュセラム

参考にしていただけたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。