HAKU日中美白美容液で昼間の紫外線防御。

昨日は月に一度のPOLAの日。

遅ればせながら、美白、たるみのフェイスケアと、極上の癒しを求めて、通っております。

いつもいつも言っていると思いますが、ほんとに、スペシャリストな担当さん。

自分を大切に扱って頂ける数少ない日なので、しっかり、楽しんでいます。

そして、一段顔色が明るくなったわと喜んで家路に向かうルーティン。

なんですが、昨日は自分で地雷を踏んでしまった。(バカ~)

「○○さん、色変わりました?」と担当さん。

「えっ、顔色?」(顔色は言わないでしょ?なんで聞いた?)

「いえ!髪色です。いい感じですよ。そのくらいの色、私は好きです。」

褒められた。どうして、そこで止めておけなかったのか。

「ありがとう。顔焼けたやろ?」

「あぁ、、、健康的な感じです」

さすが、私の担当さん。ひねったね。しぼりだしたよ、私のために。(聞いてあげるな)

白髪染めシャンプーの効果は出ていた。

そして、美白美容の効果は出ていなかった。

明確化しました。久しぶりに会う人の目大事。

とあることがありまして、髪が生え変わった私。

白髪染めをやめ、美容に、食事に、自然で体にいいものを取り入れる努力をいろいろとしています。

白髪染めシャンプーは着々と結果を出していますが、美白。

でも、もし、今までの努力をしてなかったら?

もっとひどかったかもよ?

そう、その努力の中の一つ。

HAKU日中美白美容液で紫外線対策。

おすすめされたHAKUの使い方と日焼け止め。

とあるインフルエンサーさんが使っているとかで、(どなたか忘れちゃいました。(汗))娘に勧められて、HAKUシリーズで揃えました。

確か、色白な方で、「HAKUをずっと、使ってるってよ」的な。

で、今だ、この日中美白美容液は使ってるっていうわけです。

日焼けに苦労している私が言うのもなんですが、この夏、こちらは必須なのかなと思いました。

さっきの続きですが「いろいろがんばってるんだけどね~」

「やっても、追いつかない感じですよね」と担当さんも言ってました。

頑張ってもなお、追いつかれる。なんなら、追い抜かれる。

でも、やらないわけにはいかないんです。

私は試合を放棄しなーい!(これ何?)

いや、それが、私は、使い方を間違っていたみたいです。

試合以前。ルールブック持ってきて状態でした。(まじか)

スキンケアの最後に日焼け止め。

その後に化粧下地が正しい順番だそうです。(私逆してました)

下地をすることで、ファンデーションがしっかり、密着して、メイクが崩れにくくなることで、日焼け止めの持続効果も上がるようです。

塗る順番も間違えてたけど、そもそも日中美白美容液は兼用でもあるので、日焼け止めを無理に塗らなくてもよかったのかな。

化粧崩れの原因厚塗りになっていたかもしれません(汗)

少し、シンプルケアを考え直したいと思います。

HAKUさん、せっかく使っていたのにごめんなさい。

ほんと、いろんな意味でデトックスが今後のテーマになりそうです。

HAKU日中美白美容液の効果は。

オーガニックやら、自然なものやら、いろいろ、調べてはいますが、さすがに、紫外線を防御するとなると、そんなこともいってられない。

でも、紫外線防御って、それ相応の研究結果を出さないと、難しいんだろうなと思っていたんですが、HAKUは、シミ予防研究の先端技術を搭載し、日中ならではの美白ケアを可能にし、光を浴びる時間も味方にして、透明感のある肌に導いているんだそうです。(どゆこと?)

ちょっと、混乱。

それには、背景があって、HAKUの美白美容液ユーザーは、昼間は紫外線予防に力を入れて、夜は美白ケアにいそしんでいるという流れがあったそうです。

要は、昼間は、どんなに頑張っても白くはならないから、とにかく紫外線を防御して、ケアは夜するものとおもっていたということみたいです。

日中美白美容液はヒアルロン酸と、トラネキサム酸という美白成分を配合して、Wデイエフェクターと称してエクトイン、サンショウエキス、グリセリンで保湿環境を整えながらも、紫外線防御最高値をたたき出した化粧品ということでした。

そうなんですね。昼間の美白が追いつかない、何なら追い抜かれるを革命的に変えていこうとしているのか。

う~ん。お化粧品にあまり詳しくない私は、まさか、昼間も美白ケアってできてると思い込んでいました。(安易)

自然に逆らうのは並大抵なことじゃないらしいです。天下の資生堂さんでも、ようやくみたいです。

毎朝1円玉(1.5cm)硬貨大をとって、2ヶ月はあります。

美白効果が出るのは何か月かかるだろうとは思いますが、少なくとももう少し、日差しが弱まってからでしょうね。

ただ、下地としては、顔色がいい感じでトーンアップするので、とてもありがたいです。

資生堂さんの100年の歴史を集大成した革命を信じて後しばらく私も戦うぞー‼

なんだか、事情を知って壮大なことになってきたよ(汗)

 

参考にしていただけたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。