金華山、長良川、岐阜城。

とあることがありまして、髪が生え変わった私、です。

全国旅行支援。遅ればせながら、長良川温泉に行ってきました😊

近頃、付き合いの悪い娘が、どこか行っとく?的に誘ってきたので、まんまと行く~とひっかかりまして、あまり行ったことのない岐阜県に狙いを決めて行ってきました。ホテルを捜したところ、岐阜グランドホテルが空いてました~🤩

部屋から長良川が望めそうですし、お食事も、和食、中華、フレンチと選べそう。いいね!と✨

岐阜につきまして、まずは、岐阜城

高い山の上にあるので、金華山ロープウェイでのぼりました。頂上は狭い山道ですが、まぁまぁの人だかり。

前クールに戦国武将のドラマを見ていたので、今、我が家のひそかなブームがお城。城主が12人も代わったとかいう興味深い岐阜城です。

お殿様気分で天守から、見下ろす長良川。知らずに行きましたが川もお城もパワースポットらしいですよ👍

岐阜グランドホテル着きました。長良川沿いに立ってるんですが、横に広すぎて、どんなに下がっても、全体が入りきりませんでした(汗)

バブルのころに立ったのか、造りは古いですが、とにかく、広くて、宴会場や、大広間がたくさん😚

余裕のある贅沢な造りです。そこかしこで、ゆっくろホテルを満喫できるようなスペースがあります。

私たちは、チェックインが遅れましたが、はやめに入ると、展望レストランで、ウェルカムドリンクが頂けたみたいです。

地上45mって行きたかったわ(残念😭)

お部屋はメンテナンスが行き届いてるので、快適でした。窓から右手に長良川も見えましたよ。

長良川温泉とお料理。

まずは温泉。長良川温泉はにっぽんの温泉100選に選ばれているらしくて、楽しみ~💕

半露天になっているこじんまりした温泉でしたが、まるで、有馬温泉の金泉みたいな茶褐色な温泉でした(驚)

単純鉄冷鉱泉というらしくて、効能豊かな鉄分やラドンを多く含んでいるそうです。

とにかく、これがいいお湯🤩近かったら日帰りで、行くんだけどなぁというほどやさしいお湯。そんなにたくさんは湧いてこないのか、室内にはありませんでした。(でも、ジャグジー、薬草風呂、サウナがある広い大浴場ですよ)

あまりに、よくて、そのあとも、寝る前、朝、この温泉だけ入りました。

で、お楽しみの晩御飯😊

日本料理、吉祥で和食をいただきました。テーブル席もしっかり、他の席との仕切りがあって、安心です。

ここのお料理がね、よかった~😚

全部載せてないですが、飛騨牛のしゃぶしゃぶや豚の朴葉焼き以外にも、薬膳スープや、飯蒸しなどの手のかかるお料理が全部美味しくて、いろんなお味があって楽しめました。

料理人の方がすごいんだろうなと思って、これは、朝のバイキングも期待するわと。

取りすぎました~(汗)

昨晩あんなに食べたのにどれもこれもおいしそうすぎて取ってしまった(私のバカ😭)

洋食、和食コーナーどちらも盛りだくさん。大広間の2辺の端から端までお料理が並んでました。

特に美味しかったのが、稚鮎の天ぷら。その場で揚げてくださるので、熱々でした(涙)美味しすぎる😍。

長良川なら、アユだよね!食べた~

岐阜グランドホテル、とにかく、働いていらっしゃる方に年配の方が多かった(私が言うのもなんですが😎)

きっと、それこそバブル期から働いていらっしゃるんでしょうね。その贅沢感がお料理のお味やメニューににすごく出ていた気がします。

急遽決めたのに、いい旅になりました。

また来ますね。今度は金華山も歩いて登るわ!

 

一休高級ホテル・旅館が最大60%OFF!

参考にしていただけたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。