バランローズ黒クリームシャンプーのダークブラウンを使ってます。

とあることがありまして、髪が生え変わった私です。

昨年とあることがあった後、生えてきた髪が、え~っ、こんなに白髪だったっけというほどで😱

確かに以前は月1の美容院で、白髪染めと、根元のリタッチを交互にしないと間に合わない状態にはなっていました。忙しいよ~月1は😭。やばい、目立ってきたと思ったときには、時すでに遅し。そんなすぐには予約は取れないから、それまで、黒のカラーブラシで毎朝、目立つとこを染めてね、結局ず~っと白髪の心配してました(涙)だから、そりゃあ、白髪多いはずよね。

でもね、今どきはグレイヘアという選択肢があるんですよ(イェイ😍)以前、友達と話していたことがありまして、友達が「私はグレイヘアにするからね」って。私は、当時は、それなりにお年を召したら真っ金髪にしたいなぁと思ってたんですよね。でも、いまだ友達は黒々なんですけどね。(ヘアカラーをしたことがない彼女)

いざグレイヘアを目指そうと思ったら、まぁ手が抜けない😭これまた、毎朝忙しい。お化粧はをばっちりして、ファッションも小奇麗に常よそいきの気分で。で、一番困ったのが、グレイヘアって、髪にボリュームが必要だと思うんですよ。とあることがある前は、白髪は多いけど剛毛多毛。これなら、まぁよかった。でも、今は、少し薄毛感あるので、かっこよくは決まらないのよ😑めんどくさがりの私にはいろいろハードルが高かった😅

それならといろいろ、調べたところ、オーガニックの、自然派志向、安心安全を目指す私のスタイルに合う白髪染めシャンプーなるものが出ているということで(上からよね~😒)、自宅に居ながらにシャンプーして、白髪を染めるということを絶賛お試し中なんです👍

髪もあれから、三回切ったよ(てへっ😉)今はベリーショートじゃないからね😚

現在、使っているのは、バランローズ黒シャンプーのダークブラウン。以前ブラックを使って、ウイッグ疑惑が出るほど染まったんですが、白髪ってやっぱり、ブラウン系に染めたほうが目立ちにくいんじゃないかと思って今はこの色にしているんです。

普通に機嫌よく白髪染めシャンプー使っていまして、なんなら近頃は白髪より育毛(これも、難問よ😒)に関心が向かい始めていたところ。

しかし、バランローズ黒シャンプーで髪が黒じゃなくて赤くなるという噂を耳にしまして、あれっ、私も思い当たるふしが、、、

赤く染まるとは?

今年のお正月、初詣とお墓参りに向かう参道で、後ろを歩いていた娘に言われたんですよ。「おかあさん、髪ピンクだよ😎」

え~っ、いつもいつも、ぐさぐさとはっきり言う子ではありますが、ピンク?それはあんまりじゃないかい🥲真冬にしてはとっても、お天気が良くて、遮るものがないまっすぐな道。さぞかし、お日様に照らされて、私の髪は透けて見えたのか。そうですか、ピンクですか😑そんなつもりありませんけど~(涙)

あれから、かなり気にしておりまして、間をあけがちだったバランローズシャンプーを2日に1度使うようにし始めていたんですが、

バランローズ黒シャンプーは赤く染まるって、このことですよね~(泣)

気になって後ろ頭を撮ってみました。

た、たしかに。ピンクなのか、赤ともいえる😱

こんな写真も。もう、完全ピンクだわ。(がっくし😭)

でも、正面はこれなので、気づかなかった。前髪は基本丁寧に洗うし、染まってるかどうか確認するので、まぁこのくらいならいいでしょと思っていたので。

これ、同じ部屋で(おにぃ、ごめん。部屋使ってます🥲我が家も、太鳳ちゃん片寄君と一緒のおにぃ呼び😚太鳳ちゃ~ん、応援してるよ~💕)こんな写真もありました。日の加減で変わるね。

確かにこれでは、赤く染まると思う人もいるかも😑ただ、バランローズって染めかたで結構変わるんですよ。

以前にブラックで染めた写真です。

→白髪染めシャンプーバランローズ黒は染まる!使い方とコツが大事。

以前に書いた記事ですが、今のところいろいろ試して一番染まったのはバランローズでした。染まりすぎて、顔染まってないよね?みたいな、いらない心配してましたわ😅なので、バランローズはそこそこ手を抜きながら染めていいかと私の中でなってまして。(こりゃ、メーカーさんさぞかし、迷惑だな🤔)

使い方次第で変わるバランローズ黒。

染まりにくい方用で、お試し記事をあげてますが、今回、改めて、正しいシャンプーの仕方を確認してみました。

シャンプー袋の裏面に書かれています。

■バランローズ黒シャンプーの使い方■

①ぬるま湯で頭皮と髪を十分に予洗いする。

②水気を切る。

③適量を取り、頭皮を中心にマッサージするように洗い毛先に向かってなじませる。

④白髪が気になるところは多めに塗布。

⑤10分放置してすすいだお湯に色が出なくなるまで流す。

⑥白髪が目立つ場合はシャワーキャップやラップを使って、20-30分置くと馴染みやすい。

※ ショートヘアはピンポン玉2個分、ミディアムヘアは3個分、ロングは4個分

ちなみに、私の染まっている写真はショートヘアなので、1袋を2か月で使った状態です。

みなさん、この通りにシャンプーされてるのかなぁ。私は、基本面倒くさがりなので、近頃、全然やれてなくて2分くらい置いたかな?みたいな。おまけに、予洗いの水をよく切ってなかったなみたいな~ごめんなさ~い、バランローズさん😅。

でもね、どのシャンプーもそうなんですが、自分のいい感じのところで、染具合は止めちゃっていいんですから、お時間と費用といろいろ鑑みながら白髪染めシャンプーしましょう。ただ、用法通りにしないとかなり、もったいないことになっちゃいますね😭

お互い気を付けましょう😚バランローズ黒シャンプーのダークブラウンで(ややこし。ここだけどうかならんかね😎)、またウイッグ疑惑出しとくかぁ~😛

 

バランローズ黒シャンプー

参考にしていただけたら嬉しいです。

最後までお読みいただきありがとうございました。