白髪染めシャンプーブログが育毛剤ブログへ?
とあることがありまして、髪が生え変わった私です。
とあることがあって以来、真剣に白髪と向き合って、ちょうど1年となりました(言い方っ(笑))
美容院の月1白髪染めをやめ、オーガニックな白髪染めシャンプーをを探し、カラダにいいこと、心にいいことをいろいろ、お試ししてきましたが、こんなにいい白髪染めシャンプーがあったのね😍私も今日から自然派志向💕と小躍りしながら(真剣には~?)やってきました。
程良く染まる、わざとらしくなく染まっていく、ウイッグかのように染まる。いろいろありまして、どうぞお好きに好みのやつで😉みたいにレパートリー広くありまして、手間がかからず程良く染まってる感を大切に白髪染めシャンプーで日々過ごしてます😉
しかし、人って欲張り(私だけ?)それとも、白髪問題に解決を見たのか(それも時期尚早😎次は、白髪の根本解決だよ🤔)、薄毛問題が気になってきました。
いろいろ、家族にも突っ込まれ、私も言われる前に言うを心がけてきましたが、昨年、3年ぶりにに会った幼馴染が気づいてたのよ、私の髪の毛問題😅心配してくれてのことですが、とあること、髪の量でおかしいなと思ったと。
なに~!やっぱりかぁ😱私の場合、以前はなんせ、剛毛多毛。加えてお手入れ不足。(お手入れ不足が主ちゃう?)雨が降ればぶわーっと広がり、朝起きれば、ぺぺっとなでつけ、夜は自然乾燥😑(ひどいわ~、ホント私の髪の毛さんごめんね(涙)髪の毛は主人を選んで生えれないもんね?どっかで聞いたような(汗))
なので、前がひどすぎたという家族も友達もいます。娘には、「お手入れでこんなに変わるんだね」って😒薄毛の主人にいたっては「うらやましい」と🥲
でもねぇ、やっぱり、以前が以前だけに気になるわ。帰ってきて私の多毛時代😔
「呼んだ?」(多毛のたびに引っ張り出されるひと🐶)
というわけで、昨年より密かに始めていました、マイナチュレ。
育毛のための生活習慣。
まさか、私が使う日が来ようとは(泣)
基本的には生活習慣、食事、運動、温活などが大切だと思っています(あと、楽しみも大事よね~😍なんなら一番大事よ👍)お薬の力はあったとしても、健康的な生活という土台があってこそ。(まぁ、うざいほどいろいろブログに書いてますけど(汗))
マイナチュレのテキストブックにも書かれていました。髪の毛はエストロゲンという女性ホルモンが関与しているのでホルモンバランスを整える生活習慣をつける。
髪の毛が女性ホルモンに大きくかかわっていることはよく知られていますよね😊年齢とともに減少するので、似たような成分であるイソフラボンを摂るいい。豆乳に納豆。(わかっているのにできてないわ~😅)
他にゴマリグナン、ヨウ素だそうで、ゴマやわかめ類。(え~っ、取ってるわぁ🤔)胡麻とかほぼ毎日スプーン1杯取ってる気がする😉)
髪の毛の成長に関係する成長ホルモンが出るのが、就寝後30分から3時間だそうです。ここはしっかり寝てないとね。
あとは、スカルプケアやマッサージ。私は、bris炭酸シャンプーは気持ちがいいので白髪染めシャンプーを使わない日はそちらを使います。スカルプブラシでごしごししながらやってますよ~💕とっても気持ちがいいです😍
マッサージするのにアロマオイルを使うのもいいです、無香料の化粧水に1滴混ぜて。女性のアロマの王道ローズはちょっとお高いので、エストロゲン対策でゼラニュウム。クラリセージもヘアケアにいいです。
まぁまぁできてる気がするので、あとはマイナチュレのお力をお借りするのもいいかしらという感じです。
マイナチュレの成分。
ヘアストレスフリーを目指して、頭皮の負担になる可能性のある化学成分は使わず、植物由来成分49種類と天然日高沖三石昆布エキスが配合されているそうです。加齢や紫外線、パーマなどのダメージから守るための抗酸化力の強い植物成分や、長く使い続けることができるように低刺激なもの、そして余計なものを入れないことに拘られているそうです。
頭皮環境による抜け毛を防ぐために、シャクヤクエキス、チャ葉エキス、オドリコ草エキス。
加齢やダメージにより失われがちな頭皮や毛髪の構成成分、加水分解コラーゲン、加水分解エラスチン、加水分解ケラチン。
その他、天然製油、オーガニック機関認証成分。基材である水分は北アルプスの精水。
そして、無添加。シリコンフリー、パラペンフリー、合成ポリマーフリー、香料フリー、石油性界面活性剤フリー、サルフェートフリー、着色料フリー、タール系色素フリー、酸化防止剤フリー、鉱物油フリー、紫外線吸収剤フリー。(書くの大変やったわ~😭)
見ているだけではわからないけど、すごいことですね、このこだわり😱
カラダに入れる。カラダにつける。もう少し気を付けないといけないのかなと思いました🥲
使い方と注意すること。
使い方は朝晩、6ラインを塗布するんだそうです。
前頭葉に3ライン。後頭部に3ライン。左右の目じり幅で。
これがね~難しい😥液だれしないように1ラインずつなじませるのがいいらしいんですが、普通にプッシュすると顔まで垂れるので、注意しましょう。私は、ポイントづけにしています。あと、くれぐれも頭皮から離す前にプッシュの手を緩めましょう。油断してギュッと押すのは禁物です。(顔に毛が生える~それはない😒)1本1か月程度で使い切るのがいいらしいです。こまめにするのがいいかな?
前髪が気になっているんですが全体につけるのがいいらしいです。結局血流が大事なので、頭部、何なら首からマッサージして頭全体の血流をあげていくためにマッサージの仕方もありました。
よく、美容院で、頭が硬いって言われるんですが、確かに昔知人の頭がフカフカでびっくりしたことがあります。目指せフカフカ😊付けたら頭皮マッサージもしましょう。なじませが大事です。
終わったらドライヤーで乾かしましょう。
効果口コミと髪の毛のサイクル。
以前の写真。(なんかおでこ赤いんですが多分アイマスクでおでこ温めていたと思います。疲れ目に効くのよ~😅)
今日の写真。
少しマシに良くなっている気がします。
髪のサイクルが整うとき弱っている髪の毛が抜けていく初期脱毛っていう副作用があるということがいわれているらしいですが、それはもっとお薬とか治療に使われるもののときかな。マイナチュレはもっと穏やかに効くものかと思われます。
髪のサイクルが3か月で、まずは頭皮の乱れを直し、頭皮の環境を整え、生えてくるということで、6か月が目安だそうです。
育毛もじっくりやらないとですね。なんか、これがんばったら、白髪も減りそうなんだけど🤔
マイナチュレオールインワンカラートリートメントもあるやん。白髪用って😚気になってきました。
ひとまずマッサージがんばろ‼頭皮を5本指で押さえて上下にゆすると、頭皮が動くよ~これいい気がする(こどもか😒)
参考にしていただけたら嬉しいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。